環境保全の取り組み「秋のクリーン作戦」に従業員と家族が参加 ポリプラスチックス株式会社

当社富士工場では、地域社会とのつながりを大切にし、環境保全に貢献する取り組みの一環として、近隣区が主催する環境保全活動の「秋のクリーン作戦」に毎年参加し、堤防・海岸等の清掃活動を行っています。
今年は当社の有志従業員とそのご家族あわせて35名が参加し、約1時間にわたって堤防や海岸沿いに散乱する空き缶・ビン・ペットボトル・プラスチックごみ・鉄くずなどを回収しました。
清掃活動を通じて、身近な環境について考えるきっかけとなり、地域への関心を深める機会にもなりました。


当社は、今後も地域社会と協力しながら、自然と共生する持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。
■関連リンク
地域共生 | ポリプラスチックス Sustainability
■本記事に関連するSDGs項目

14: 持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
15: 陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する