クアンタン
クアンタン(マレーシア)では健康増進と地域貢献を目的としたイベント“The Earth Hero”を開催し、従業員とその家族の合計100人以上が参加しました。工場近隣の公園でズンバやエアロビクス、ジョギングで体を動かした後に公園内で植林を行い、あわせて劣化していた縁石の塗装も行っています。
香港
香港では、支援を必要とする方に無料のお弁当を提供する“Food Angel”を実施しました。8人の従業員が参加し、食品会社から提供された余剰食品を使って2,100個のお弁当作りに励みました。
上海・南通・ケレタロ
上海、南通(中国)では、砂漠化の更なる拡大を防ぐため従業員が中国北西部の砂漠を訪れ植樹を実施しています。ケレタロ(メキシコ)でも地球温暖化対策として従業員とその家族が合計47の木の苗を植えました。
ムンバイ
ムンバイ(インド)では現地のNGOと協力し寺院の清掃を行いました。当日は全従業員が参加し、清掃活動に加えて女性農家の育成支援を目的とした寄付も行っており、これらの取り組みは地域で高く評価され地元の新聞にも取り上げられました。
高雄・富士
高雄と富士(日本)では地域の環境保全を目的として海岸で清掃活動を行っています。高雄では15人の従業員が参加し、計16袋分のゴミを回収しました。富士では従業員とその家族に加え、当社とパートナーシップ契約を結ぶラグビーチーム「静岡ブルーレヴズ」にも協力いただき、合計44人で海岸清掃を実施しています。
富士
富士(日本)では、富士市が注力する富士山サイクルロードレースに協賛しました。当日は暑い中、従業員が駐輪場の監視係などのボランティアとして参加し安全で楽しい大会運営に協力しています。参加した従業員からは「地域住民の方との交流や地域の活性化につながることができ嬉しい」という声が寄せられました。